こんにちは。たいらーです。
キーンランドCの過去データを見ていきます。
[目次]
1. 登録馬
2. 過去データ
2-1. 枠番
2-2. 人気・配当
2-3. 前走距離・レース
2-4. 年齢
2-5. 斤量
3. 総評
1. 登録馬
アドマイヤゴッド
オールインワン
カイザーメランジェ
(外)キャンベルジュニア
キングハート
クリーンファンキー
コロラトゥーレ
スターオブペルシャ
タマモブリリアン
ダノンスマッシュ
ティーハーフ
デアレガーロ
トゥラヴェスーラ
ナックビーナス
ノットフォーマル
(地)ヒルノデイバロー
ペイシャフェリシタ
ムーンクエイク
ユキノアイオロス
レッツゴードンキ
2. 過去データ
2-1. 枠番
1枠 | 1-0-1-15/17 |
2枠 | 1-0-3-13/17 |
3枠 | 1-2-0-16/19 |
4枠 | 2-1-0-17/20 |
5枠 | 1-1-2-16/20 |
6枠 | 2-2-1-15/20 |
7枠 | 1-2-3-14/20 |
8枠 | 1-2-0-17/20 |
・1枠は3着内率が約11.7%と他の枠に比べて成績は振わない。
・5~7枠と外目の枠が好調。
2-2. 人気・配当
1番人気 | 1-4-3-2/10 |
2番人気 | 3-2-0-5/10 |
3番人気 | 2-0-1-7/10 |
4番人気 | 1-0-2-7/10 |
5番人気 | 0-0-2-8/10 |
6番人気 | 0-2-1-7/10 |
7番人気 | 0-0-0-10/10 |
8番人気 | 1-0-1-8/10 |
9番人気 | 0-1-0-9/10 |
10番人気 | 0-0-0-10/10 |
11番人気 | 0-0-0-10/10 |
12番人気 | 1-0-0-9/10 |
13番人気 | 0-1-0-9/10 |
14番人気 | 0-0-0-9/9 |
15番人気 | 0-0-0-7/7 |
16番人気 | 1-0-0-6/7 |
・1番人気は3着内率80%と安定しているが、1勝止まり。
・3連単は常に万馬券だが、1~3番人気は好走率高し。
・二桁人気が連に絡んだのは3例。高配当だったのは3連単が56万馬券の2008年。
2-3. 前走距離・レース
1200m | 6-7-10-92/115 |
1600m | 2-2-0-10/14 |
1000m | 2-1-0-17/20 |
1400m | 0-0-0-4/4 |
函館SS | 3-1-4-24/32 |
アイビスSD | 2-1-0-16/19 |
UHB杯 | 1-1-1-17/20 |
UHB賞 | 1-1-1-28/31 |
マイラーズC | 1-0-0-1/2 |
TVh杯 | 1-0-0-1/2 |
NHKマイル | 1-0-0-3/4 |
札幌日刊S杯 | 0-2-1-1/4 |
CBC賞 | 0-2-1-5/8 |
ヴィクトリア | 0-1-0-1/2 |
安田記念 | 0-1-0-3/4 |
高松宮記念 | 0-0-2-2/4 |
・前走1200mだった馬が中心。
・函館SSは3着内率25%だが、勝率は9.4%。頭にはし辛いか。
・近年は非サマースプリントシリーズ組の方が好成績。
2-4. 年齢
3歳 | 1-1-1-19/22 |
4歳 | 3-4-4-17/28 |
5歳 | 4-1-4-27/36 |
6歳 | 0-3-0-32/35 |
7歳 | 0-1-1-18/20 |
8歳 | 1-0-0-8/9 |
9歳 | 1-0-0-1/2 |
11歳 | 0-0-0-1/1 |
・4歳、5歳馬が中心。
・7歳以上が2勝と2着1回。掘り下げると該当馬は重賞2着以上した馬。
2-5. 斤量
51.0kg | 1-0-1-7/9 |
52.0kg | 0-0-0-1/1 |
53.0kg | 0-1-0-10/11 |
54.0kg | 5-4-3-29/41 |
55.0kg | 0-0-1-4/5 |
56.0kg | 4-4-4-59/71 |
57.0kg | 0-0-1-8/9 |
58.0kg | 0-1-0-3/4 |
59.0kg | 0-0-0-2/2 |
・3着内率トップの54kgが示すのは牝馬の好走傾向。
・別定で斤量が科される、55.5kgと57kg以上は苦戦。
3. 総評
妙味がありそうなのはヒルノデイバロー。
重賞勝ちはないが、前走の函館SS2着のような走りができるなら馬齢には目を瞑れる。
多少、人気はしそうだがキャラクター的に1番人気や2番になるタイプではない。
注意したいのはレッツゴードンキで、2年前に3着した55kgは同じだが人気をしそうな分は穿ってみたい。
同じ6歳なら、安田記念では惨敗も今年は好調なキャンベルジュニアは如何にも洋芝は合ってそうだし、勢いのあるクリーンファンキーやダノンスマッシュも面白そうだ。
こちらは人気の集まりそうな馬は落とし穴が多く、妙味ある馬も結構いるので今年は高配当にあり付けるかもしれない。
もちろん当たればの話だが。